準備編その2 〜海外からの通信のための準備〜




さて、前にページを分ける、と言っていた「海外通信 準備編」でございます(笑)

え〜、今回試みたのは、「WindowsCE機」での、海外からの通信です。
ひょんなことから譲り受けたNEC Mobile GearU。これで海外からインターネットに繋いじゃおう、というのが目的。
どこを参照にして設定したか、などは一番下に参照先のリンクを紹介しておきますので、ご参考くださいまし。

 ※海外通信と言いつつ、全然関係ない(スマートメディアアダプタとか)ものも入ってます(笑)
  まあ、備忘録だとおもってくださいませ(笑)

準備したものは以下の通り。

  1.モバイルギア本体:まあ、これはいただき物です〜(笑)
             電源コードがワールドワイド対応だったので、変圧器も要らず、楽でした。
  2.OA電源タップ :これはいくつも同時に充電とかしたので持っていきました。
             これを変圧器に繋いでおけばオッケーだったですよ。
  3.変圧器     :一応、ワールドワイド非対応の電源コードを持っていっていた(Libretto20の電源コード。
             後に結局「飛ばし」ましたけど(爆))ので、父が購入したものです。
             ワールドワイド対応のケーブルだと不要ですね、たいてい。
             どこで購入したかは不明。
  4.CFカード   :モバイルギアのストレージカードとして、コンパクトフラッシュカードを購入。
             えーと、64M一枚で11000円以上したです〜。
             近くのアプライドと言う店で購入しました。
  5.スマートメディアアダプタ:父のデジカメのメディアがスマートメディアだったので、それをパソコンで直接
             読めるよう、PCカードタイプのスマートメディアアダプタを恋人からもらいました♪
             ちなみに、通常購入すると4000円近くしますね。
  6.スペイン国内のアクセスポイント一覧(ニフティ)など:
             ホームページからプリントアウトして持っていきました。
  7.モデムセーバーLT:モデムチェッカーですね。いわゆる。
             ホテルのモジュラーソケットにさし込んで、極性などをチェックするためのものです。
             近くのベスト電器で購入。4000円程度。
  8.携帯用電話線   :自動巻取りタイプで、PCカードサイズのものを購入。
             近くのヤマダ電機で購入。1200円ぐらいだったかな?

海外に持っていくのに際して、購入したものもありますし、譲り受けたものもあります。


《参考サイト》
   ・WindowsCE機の設定
     WindowsCE Gateway
       WindowsCEについて知るにはいいページかな?
     モバイルマシン入門
       こちらも同様。こっちをけっこう活用させてもらいました(笑)
     WindowsCE FAN
       画像処理用のプログラムなど、様々なソフトがあります。
   ・@niftyホームページ(海外アクセスポイント)
     @nifty
   ・旅先通信関連
     旅先通信研究所
     地球のつなぎ方
     海外電話用-モデム変換アダプタ-
     海外通信マニュアル
   ・海外通信に欠かせないモデムセーバーなど
     デバイスネット社のロードウォーリーアシリーズ

戻る

Since 2001.03.09
Update 2001.03.21
written by to-ya